上林誠知選手は今年でプロ12年目の選手で、移籍した中日ドラゴンズ2年目です。
上林誠知選手は今シーズン打率、ホームラン数、打点、盗塁数でチームトップの成績を残し大活躍しています。
今回はそんな上林誠知選手の家族についてまとめましたので、最後までご覧ください。
上林誠知の家族構成は?
上林誠知ファンの方は家に飾ってください。
— てゑ (@an200521) July 24, 2025
顔面がお強すぎてアイドル超えてるこわい#上林誠知#Dragons#オールスターゲーム2025 pic.twitter.com/zhHhH92zdZ
上林誠知選手の家族構成は5人家族のようです。
- 父・光行さん
- 母・蓮草(ヨンチョ)さん
- 兄・泰源さん
- 本人(上林誠知選手)
- 弟・昌義さん
上林選手は埼玉県出身で1995年8月1日生まれの29歳です。(2025年7月現在)
父は日本人、母は韓国人なので日韓ハーフですね。
上林選手は父の光行さんが高校まで野球をやっていた影響で小学1年から野球を始めています。
中学時代は「浦和シニア」に所属し、3年生の春には4番打者で活躍し全国制覇を経験しています。
高校は東北の強豪校の仙台育英高校に進学し、1年生秋から4番打者として活躍しました。
2013年ドラフト4位でソフトバンクホークスから指名され入団しています。
2017年には134試合出場して侍ジャパンにも選ばれ、2018年には全試合に出場して打率.270、本塁打22、打点62の好成績を記録しホークスの日本一にも貢献しました。
しかし2019年に試合中にデッドボールを受け右手薬指を剥離骨折してから調子を崩し、2022年には練習中に右アキレス腱を断裂する怪我をして思うような成績を残せず、2023年にはソフトバンクから戦力外通告を受けています。
戦力外通告を受けた後、中日ドラゴンズから声がかかり入団しています。
入団会見では「一度死んだ身だと思っている。自分を救っていただいた中日ドラゴンズのために、全力で頑張りたい」と意気込みを語っていました。
中日ドラゴンズ1年目は打率1割台と思うような成績は残せませんでしたが、2年目の今シーズンは打率、ホームラン数、打点、盗塁数でチームトップの成績を残していて走攻守揃った強打者として復活しています。
上林選手の今後の活躍を期待したいと思います。
上林誠知の母は韓国人で韓国料理店のオーナーだった!
上林誠知 pic.twitter.com/dNzeulLO92
— KID (@kid__dragons) July 23, 2025
上林誠知選手の母は韓国人で韓国料理店のオーナーのようです。
母のヨンチョさんは韓国出身です。
3年前に埼玉県でテイクアウト専門のキンパ店をオープンしています。
定期的に全国を回って韓国料理の教室も開いています。
息子である上林選手の試合がある日に合わせて料理教室を開き、夜は上林選手の試合に足を運び応援しています。
上林選手を応援するために全国各地で料理教室を開いているようです。
母親の愛情が感じられますね!
それに対して上林選手は「自分が活躍することで恩返しにもなるし、感謝しています」と語っていました。
また今年の5月8日に母の日の思い出について聞かれ「ないっすね。家族LINEがあるので、そこで連絡するくらい」と答えていましたが、 「毎日家族LINEも稼働しているし、離れていてもいつも一緒なので」とも答えていました。
家族ラインで毎日コミュニケーションを取っているほど、仲が良いみたいですね。
「ないっすね。家族LINEがあるので、そこで連絡するくらい」(上林選手)
どんな時もクールな上林選手らしく、なんともさっぱりした答えが返ってきましたが、実は超仲良し家族。
「毎日家族LINEも稼働しているし、離れていてもいつも一緒なので」(上林選手)
引用元:メーテレ
上林選手はソフトバンク時代に侍ジャパンに選ばれるほどの活躍をしていましたが怪我に悩まされ、戦力外通告を受けましたが中日ドラゴンズ2年目で復活を遂げ、8年ぶりとなるオールスターにも出場しました。
上林選手の今シーズンの活躍を期待したいと思います。
山崎伊織の家族構成は?幼い頃の母の日のプレゼントはハムカツだった!
まとめ
今回は上林誠知選手の家族についてまとめました。
- 上林誠知選手の家族構成は5人家族である。
- 上林誠知選手の母は韓国人で埼玉県のテイクアウト専門店のオーナーだった。
- 上林誠知選手は家族ラインで毎日やりとりをしていて家族は超仲が良かった。
以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!