西部ライオンズの平良海馬投手は1999年11月15日生まれの25歳です。(2025年11月3日現在)
平良海馬投手は今シーズン4勝31セーブ、防御率1・71で初のセーブ王に輝きました。
侍Japanにも選ばれていて今後の活躍が期待されています。
今回はそんな平良海馬投手の家族についてまとめましたので、最後までご覧ください。
平良海馬の家族構成は?
【西武】物理に向き合う平良海馬が「ジャイロ回転スライダーの高速化を」とさらなる高み目指すhttps://t.co/MQTBDcmLNn
— ねこすけ⚾️新アカ (@NekoSuke5_5_2) November 2, 2025
平良は「どういう回転をしているかさえ分かれば、それを作り出すことは絶対に可能なので。ラプソードやハイスピードカメラを見ながら調整できるので」と自信を持つ。 pic.twitter.com/ToAUMWEUSR
平良海馬投手の家族構成は5人家族のようです。
- 父・克次さん
- 母・智子さん
- 長男(平良海馬投手)
- 次男
- 三男
平良海馬投手は沖縄県石垣市出身で1999年11月15日生まれの25歳です。(2025年11月1日現在)
平良海馬投手は3人兄弟の長男です。
平良海馬投手の小さな頃はとてもヤンチャで元気な子供だったようです。
外で怪我をして帰ってきても泣いている所を見た事がないと父の克次さんが語っていました。
「暴れん坊というかヤンチャというか……。まあ、元気な子でしたよ。子供の頃から泣かない子でした。外で遊んでケガをして帰ってきても、泣いた姿は一度も見たことがありません。海馬は3人兄弟の長男。弟の面倒見は良かったですよ」
引用元:日刊ゲンダイ
弟の面倒もよく見ていたようですね。
平良海馬投手が2021年の東京五輪日本代表選出が内定した時の地元新聞の記事で弟の海周くんが「家では優しくて、野球を丁寧に教えてくれるかっこいいお兄ちゃん」と言っていました。
その当時、平良海馬投手は21歳で弟の海周くんは9歳だったので、だいぶ年の離れた弟のようですね。
父の克次さんは小学校までは野球をやっていて、中学からはサッカーをしていたそうです。
父の克次さんは現在は警備会社で働きながら、草野球の外野手をしているそうですよ。
母の智子さんは介護関係の仕事をされているそうです。
平良海馬投手の地元の石垣島は野球が盛んな場所で、平良海馬投手が小学1年の時に「野球がやりたい」と父の克次さんに言ったのが野球をはじめるきっかけでした。
父の克次さんと母の智子さんは子どもに対して口うるさく言った事が無く、平良海馬投手はのびのびと育ったそうですよ。
「私も嫁も、子供にはうるさいことを言ったことがありません。おかげでのびのび育ってくれました」(克次さん)
引用元:日刊ゲンダイ
平良海馬投手の性格は「マイペース」だそうです。
西武の元同僚の高橋朋己氏が「マイペース!」だと語っていました。
マイペースな性格は両親のおかげでのびのびと育った影響かも知れませんね。
高橋氏に聞くと「マイペース!」と即答した。「何をしていても、何を言われてもブレない。グラウンドに他の選手がそろっていて、『練習始まるぞ!』と言われても、普通に自分のペースでトコトコ来たりします。『すみませ~ん』みたいな感じで悪びれない」と笑う。
引用元:フルカウント
平良海馬投手は外国人の選手と対戦しても緊張せずに自分の投球をしてくれると思います。
平良海馬投手は2022年12月に同い年で栃木県出身の一般女性と結婚しています。
2024年10月には第一子となる男の子が誕生しています。
今後の平良海馬投手の活躍を期待したいと思います。
平良海馬の中学時代の3時のおやつは卵かけご飯だった!
【🎊2025年 最多セーブ投手賞🎖️】#パ・リーグ🏆✨
— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) October 6, 2025
👑🥇西武・平良海馬 投手 31セーブ
初受賞おめでとうございます👏👏
📊パ・リーグセーブ数ランキングhttps://t.co/QjTMLWGsiz#平良海馬 #埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/eChnvdtF9k
平良海馬投手の中学時代の3時のおやつは卵かけご飯だったそうです。
平良海馬投手が中学時代に石垣島唯一の硬式チーム「八重山ポニーズ」に所属していました。
その八重山ポニーズでは「選手に体力をつける」という目的で、週末の練習の3時になると父母会が卵かけご飯を用意するという習慣がありました。
食べきれずに残す子も多い中、平良海馬投手は山盛りの卵かけご飯をおかわりしていたそうですよ。
当時の前田監督が平良海馬投手は印象的だったと語っていました。
「大きなドンブリで、マンガに出てくるような山盛りです。食べきれずに残す子も多いのですが、平良はおかわりまでしていた」(前田監督)
引用元:日刊ゲンダイ
また平良海馬投手は家でも毎日ご飯をおかわりしていて、大食漢だったと父の克次さんが語っていました。
自宅でも「毎日、大きなドンブリでおかわりをしていた。好き嫌いはなく、何でも食べていた」(克次さん)
引用元:日刊ゲンダイ
ちなみに平良海馬投手の趣味は海釣りです。
父の克次さんが平良海馬投手に何か欲しい物を聞くと必ず「釣り竿!」と答えていたそうです。
お小遣いも釣り道具に使っていて夜中まで釣りに熱中していたようです。
釣った魚はほとんど自分で食べていたそうですよ。
「ゲームなどには興味がなく、何が欲しい? と聞くと必ず『釣り竿!』でした。小遣いも釣り用具につぎ込んでいました。熱中するあまり、夜中まで帰ってこないこともあった。釣った魚? ほとんど自分で食べていましたよ」(克次さん)
引用元:日刊ゲンダイ
平良海馬投手は身長1メートル73、体重100キロで最速160キロを投げる剛腕です。
平良海馬投手の身長1メートル73、体重100キロのマメタンク体型は卵かけご飯が作ったと言っても過言ではないでしょう。
平良海馬投手の今後の活躍を見守っていきたいと思います。
上林誠知の家族構成は?母は韓国人で韓国料理店のオーナーだった!
まとめ
今回は平良海馬投手の家族についてまとめました。
- 平良海馬投手の家族構成は5人家族である。
- 平良海馬投手は2022年12月に同い年で栃木県出身の一般女性と結婚している。
- 2024年10月には第一子となる男の子が誕生している。
- 平良海馬投手の中学時代の3時のおやつは卵かけご飯だった。
以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
