中野拓夢選手は2020年ドラフト6位で阪神に入団しています。
中野拓夢選手はプロ1年目に盗塁王を獲得し、2023年にはWBCの日本代表にも選ばれている実績のある選手です。
今回はそんな中野拓夢選手の家族についてまとめましたので最後までご覧ください。
中野拓夢の家族構成は?
【速報】
— ええこと言う阪神ファンまとめ (@eekotoiu8n) July 16, 2025
オールスターのプラスワン投票で
阪神の中野拓夢選手が選ばれました👏👏
おめでとうございます!!! pic.twitter.com/1XGuptA3Am
中野拓夢選手の家族構成は5人家族のようです。
- 父・茂明さん
- 母・節子さん
- 兄
- 姉
- 本人(中野拓夢選手)
中野選手は1996年6月28日生まれの29歳です。(2025年7月現在)
山形県天童市で中野家の三男として誕生しました。
中野選手の拓夢という名前は「とにかくかっこいいから」という理由から「夢」が使われています。
母の節子さんが「夢」という字を3人目の子供にはどうしてもつけたかったそうです。
母節子さんが「3人目の子どもには絶対につけたかったんです。字もかっこいいし、なんか、いいんですよね」と、名前で特にこだわったのが「夢」だった。とにかくかっこいいから選んだ「夢」。そこに、「画数も何もない、ほんとうにたまたまなんです」と、深い理由はなく「拓」がセットになった。
引用元:日刊スポーツ
中野家は父親の影響でみんな阪神タイガースのファンでテレビは常に有料放送の阪神戦を見ていたそうです。
中野選手は幼い頃、こども用のレプリカユニホームを着てテレビの前で応援歌を熱唱するほどの虎党だったそうです。

中野選手は小さな頃から「1番」になる事にとても執着があったそうです。
家族で買い物に行った帰り、家に入るのが自分が最初でなければ家族でやり直していたそうです。
小学校のテストではまだ空欄があっても一番になるために提出していました。
買い物帰り、家に入るのも自分が最初でなければ家族でやり直し。小学校のテストではたとえ空欄を埋めていなくても、提出の速さを競った。
引用元:スポニチアネックス
中野選手の「1番」にこだわる事が今の活躍につながっているかも知れませんね。
次は父親の教えについて見ていきます。
父親が打撃を教えなかった真相とは?
阪神ファンが選ぶ前半戦のMVP
— ラヴィちゃん (@kazenoraby) July 14, 2025
5位は中野拓夢選手
4位は森下翔太選手
3位は石井大智投手 pic.twitter.com/a63d4yqjIz
中野拓夢選手は小さな頃、父親から打撃を教えてもらえなかったそうです。
中野選手は小学2年の時に地元山形の天童北部レッドジャイアンツで野球を始めましたが自宅ではバットを握らせてもらえなかったそうです。
小学4年の時には守備力を評価されライトのレギュラーになったのですが自宅では打撃練習をしていないため、6年生の早い球を打ち返すことができませんでした。
中野選手は当時活躍していた今岡誠選手が好きで「今岡選手みたいなバッティングをしたいのに、僕はお父さんから教えてもらったことない!」と嘆いていました。
「今岡選手みたいなバッティングをしたいのに、僕はお父さんから教えてもらったことない!」。虎党の中野家で育った10歳の訴えも、聞き入れてもらえなかった。
引用元:日刊スポーツ
中野選手は小さな頃から体が小さく背の順番はいつも一番前でした。
小学校卒業の時でも1メートル40センチほどしかなかったそうです。
体の小さい中野選手に対して父親の茂明さんは「ホームランバッターになるのは難しいから、とにかく守備をやらせよう」という考えで打撃の練習はさせず、守備の練習ばかりしていました。
「ホームランバッターになるのは難しいから、とにかく守備をやらせよう」という父の考えで、当初バットをもらえなかったことが守備の礎を築いた。
引用元:日刊スポーツ
父親の茂明さんは体の小さい中野選手にまずは守備を極めさせるために打撃を教えなかったようですね。
就寝前には必ずマンツーマンで指導していたそうです。
部屋の明かりを薄暗くして3メートルほどの距離から茂明さんが投げるスポンジボールを素手でつかむ特訓をして、反射神経やボールを掴む感覚を磨きました。
中野選手は2023年にゴールデングラブ賞を受賞する活躍をし阪神の日本一に大きく貢献しています。
中野選手も父親の「まず守備を極めさせようという指導」が今につながっていると語っていました。
今だから分かる。「体も小さかったし、守備を鍛えないと試合には出られなかった。今にもつながっている部分はあると思います」。
引用元:日刊スポーツ
中野選手は今シーズンも守備で華麗なプレーを連発しています。
中野選手の今後の活躍を期待したいと思います。
まとめ
今回は中野拓夢選手の家族についてまとめました。
- 中野拓夢選手の家族構成は5人家族である。
- 中野拓夢選手の父親は体の小さかった中野選手に対してまずは守備を極めさせようと考え、打撃を教えなかった。
以上です。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!